
Sustainability
100 %
Recycle
廃棄物ゼロの
無駄のない世界へ。
100%リサイクルペットボトルやラベルレス容器の取り組みなど通じ、コカ・コーラは持続可能な明るい未来を目指しています。

ボトルtoボトル
コカ・コーラの最新のイノベーションを駆使し、100%リサイクル素材「ボトルtoボトル※」を使用して、無駄のない世界への道を切りひらきます。
※使用済みPETボトルを回収・リサイクル処理したうえで、PETボトルとして再生し、飲料の容器として用いる「ボトルtoボトル」を推進し、プラスチック資源の循環利用に取り組んでいます。

温室効果ガスの削減-35,000t
1本あたり約60%、コカ・コーラシステム全体で年間約35,000トンのCO2排出量を削減、石油由来原料からつくられる新たなプラスチックを約30,000トン削減できる見込みです※。
※一般的なPETボトルから100%リサイクルPET素材に切り替えた場合。対象製品合計、前年出荷実績に基づく当社試算。


回収
そしてリサイクルへ
日本国内におけるPETボトルの回収率は93.0%、リサイクル率は85.8%※。日本の社会にはすでに優れたプラスチック資源循環スキームが根付いています。使用済みPETボトルは、適切に回収すれば再利用に適した資源です。
2030年までに、日本国内で販売した自社製品と同等量のPETボトルを回収することを目指します。
お客様と連携し「ボトルtoボトル」の定着をより進めていきます。
※ともに2019年、PETボトルリサイクル推進協議会(可燃物に含まれて回収されている量は含まず)。

